356件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

本日の予算委員会は、第70号議案一般会計補正予算(第10号)並びに本会議2日目に追加提案をさせていただきました第76号議案一般会計補正予算(第11号)をはじめ、三つ特別会計水道事業会計下水道事業会計補正予算対象となっております。執行部一同、分かりやすい説明に努めてまいりますので、ご審議のほどよろしくお願いいたします。  まず、配付しております資料の確認をさせていただきます。

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 2022-03-18

本日追加提案いたしました補正予算も大変有効に活用していかなければならない、地場経済活性化や小中学校における感染症対策、デジタル技術を活用した3密の回避、非接触の推進など、感染症影響を受けた市民の暮らしと地場企業の営みをしっかりと守り、支える施策を推進してまいらなくてはなりません。  

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

本日、一般会計のご説明をさせていただき、明日、国民健康保険介護保険後期高齢者医療三つ特別会計、それから、追加提案分の感染症対策費のご説明をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 176: ◯すこやか長寿課長(辻 良孝) それでは、すこやか長寿課所管分説明いたします。当初予算概要の中から令和4年度当初予算主要施策事業の43ページをお願いいたします。

みやこ町議会 2021-12-16 12月16日-04号

追加提案されます議案は、町長提出案件として補正予算案件1件です。協議をいたしました結果、お手元配付しています本日の議事日程表のとおりすべきものと決しました。 次に、本日の議事日程について申し上げます。この後、日程第1は追加議案上程提案理由説明説明質疑です。 議案第50号を議題とし、町長から提出提案理由説明を受けます。併せて、担当課長からの補足説明を受けます。 

大野城市議会 2021-12-14 令和3年第9回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2021-12-14

なお、子育て世帯等臨時特別支援事業追加の5万円分につきましては、国の方針を踏まえ、本日提案先行分と合わせまして、年内に現金10万円の一括支給をいたしたく、本議会中に追加提案をさせていただきたいと考えております。以上です。 4: ◯議長山上高昭) 副市長。 5: ◯副市長毛利伸彦) おはようございます。

大野城市議会 2021-10-21 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-21

この相談件数の増加に伴い、申請される件数も増加し、傷病手当金を給付するための予算に不足が見込まれることが10月上旬に判明したため、今回緊急に補正予算として計上する必要が生じ、追加提案となったものです。  続きまして、歳入説明をいたします。戻りまして、6ページ、7ページをお願いいたします。  3款県支出金1項1目保険給付費等交付金2節保険給付費等交付金特別交付金65万4,000円追加です。

みやこ町議会 2021-09-13 09月13日-03号

手元に本日追加提案される議案第40号、41号、42号の議案書、本日の議事日程第3号、追加された内容を記載した会期日程表、明日14日開催全員協議会開催通知書一般質問質問要旨、本日の一般質問簡易答弁を必要とされる方には配付をしております。御確認お願いいたします。 10時開会でございますので、もうしばらくお待ちください。午前10時00分開議議長田中勝馬君) おはようございます。

みやこ町議会 2021-06-10 06月10日-03号

追加提案された議案は、みやこ町特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の特例に関する条例の制定について、1件です。執行部より、町長総務課長財政課長の出席を求め、提出案件説明を受け、本日の議事日程及び審議方法協議いたしました。この後、日程第1は追加議案上程提案理由説明質疑です。議案第34号を議題とし、町長から提案理由説明を受け、引き続き議案質疑を行います。 

大野城市議会 2021-03-19 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-19

令和3年2月19日付で、厚生労働省から財政支援対象期間令和3年6月30日まで延長する旨の通知があり、緊急に補正予算として計上する必要が生じたことから、追加提案となったものです。  続きまして、歳入説明をさせていただきます。  戻りまして、6ページ、7ページをお願いいたします。  3款1項1目保険給付費等交付金2節特別交付金6万3,000円追加です。

行橋市議会 2021-03-08 03月08日-02号

市長田中純君)  議員皆様には、誠に恐縮でございますが、本定例会追加提案させていただきます案件につきまして、御説明申し上げます。 この度、新たに追加提案し、御審議お願いいたします案件は、補正予算1件でございます。それでは、議案第33号の令和3年度行橋一般会計補正予算について、説明申し上げます。 

宗像市議会 2021-03-05 宗像市:令和3年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2021年03月05日

◯伊豆市長  それでは、ただいま追加提案いたしました議案内容について説明いたします。  第32号議案は、令和2年度宗像市一般会計補正予算について、歳入歳出予算総額にそれぞれ3,199万8,000円を増額し、補正後の総額を499億7,496万8,000円とするものであります。また、併せて繰越明許費追加を行うものであります。  

春日市議会 2021-03-02 令和3年議会運営委員会 本文 2021-03-02

令和3年4月11日に県知事選挙が執行されることになりましたので、本日は、この関連の補正予算などを、本定例会追加提案させていただきたくお願いに上がりました。補正予算概要につきましては、人事法制課長から御説明をさせていただきます。よろしくお願いします。 3: ◯委員長中原智昭君) 横山人事法制課長。 4: ◯人事法制課長横山政彦君) では、早速説明をさせていただきます。  

春日市議会 2021-03-01 令和3年総務文教委員会 本文 2021-03-01

新型コロナウイルス感染症影響を踏まえた学校教育活動等の実施における学びの保障のための人的・物的体制整備の一環として、学校感染症対策学習保障などに必要な消耗品や備品の購入などを迅速かつ柔軟に行えるよう、その経費に対する支援を行うという国の緊急対策を踏まえ、6月定例会追加提案により補正計上しておりました。  

春日市議会 2021-02-22 令和3年議会運営委員会 本文 2021-02-22

本日ですね、補正予算追加提案お願いに参っております。  詳細につきましては、横山人事法制課長から御説明いたします。 3: ◯委員長中原智昭君) 横山人事法制課長。 4: ◯人事法制課長横山政彦君) おはようございます。早速、説明させていただきます。  本日の申入れは、お願い1点です。第24号議案令和2年度一般会計補正予算(第12号)の本日配付審査お願いです。  

行橋市議会 2020-12-18 12月18日-05号

市長田中純君)  議員皆様には誠に恐縮でございますが、本定例会追加提案させていただきます案件につきまして、御説明申し上げます。 今回、新たに追加提案し、御審議お願いいたします案件は、補正予算1件でございます。 それでは、議案第120号の令和2年度行橋一般会計補正予算第8次について、御説明申し上げます。